お手入れの時期はお使いの頻度にもよりますが月に1回程度、
櫛が汚れててきたなと思ったり櫛が乾燥してきた時にお手入れしてください。
お手入れは椿油または植物性の油をガーゼやティッシュペーパーに付けつげ櫛を拭きます。
歯の間は歯ブラシに油を付けて歯の間に油を付けて下さい。
余分な油を乾いたガーゼやティッシュペーパーで拭き取ります。
油を染み込ませたい場合は一晩置くと油を十分に吸います。
油に漬け込む必要はありません。
漬け込みますといつまでも油が滲んできてベタベタしてしまいます。
歯の間が汚れた時は歯ブラシで擦って汚れを落としてください。
歯ブラシで取れない場合は、厚紙で擦っていただければ綺麗にとれます。
【ご注意ください】
水や湯で洗いますと光沢がなくなり、歯が寄ったり、
櫛自体が曲がってしまったりする原因となりますのでご注意ください。
濡れ髪に使われる場合はタオルドライを十分にしていただければお使いいただけますが、
すぐに仕舞わずに乾かしてください。
櫛を乾かす時はドライヤーと使ったり日光に当てないように自然乾燥してください。
つげ櫛は熱に弱いので、ドライヤーで髪を乾かすときに使わないで下さい。
歯の間を掃除する時は歯の幅よりも大きいものを入れないでください。
歯が折れてしまう場合がございます。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
解櫛4寸 さつまつげ
8,140円(税740円)
-
彫解櫛4寸(桜) さつまつげ
13,750円(税1,250円)
-
抜き男櫛4寸5分(カエル) さつまつげ
8,470円(税770円)
-
セット櫛(大) さつまつげ
5,610円(税510円)
-
梳櫛 細荒(大) さつまつげ
9,900円(税900円)
-
男櫛4寸5分 さつまつげ
7,040円(税640円)
-
眉コーム(髭用コーム) さつまつげ
3,850円(税350円)
-
彫解櫛5寸(梅) さつまつげ
19,250円(税1,750円)
-
つげさん櫛 ケース付 さつまつげ
4,950円(税450円)
-
解櫛5寸 さつまつげ
15,840円(税1,440円)
-
抜き男櫛4寸5分(千鳥) あかね
SOLD OUT
-
彫花櫛(薔薇)ホワイトシルバーコラボ さつまつげ
SOLD OUT
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。